2008-03-01から1ヶ月間の記事一覧

昔はニュースサイトとか見てなかったなぁ…

というわけで友人から聞いたときには既にサイトがなくなっていたことBeatallicaをYou Tubeで発見 へぇー、こういう人たちだったんだ。 動いている姿まで見れる!!

ブルース・ピープルから引用

の更に引用 『ジャズ―ある民族の音楽』より 「長音階で、“三度”と“七度”の音をわずかばかりブルース化(つまり半音下げること)しさえすればブルースになるというものでもない。実際には、この説明も、またコードパターンによる説明も、ひとつの音楽システム…

支配人

冷静に考えると、ものすごい単語だと思う。支配って。

音量を上げるとノイズが大きくなるって知らなかった、ごめんなさいU村さん

なんだかよくわからない用の音源を作るために、U村さんにソロを送ってもらったところ、それだけでも十分よかったんですが(本当に)、一応僕が提出するのでさすがにそれはまずい…、というわけで強引に重ね撮りしました。 ということをしたら U村ソロを入れた…

P-FUNK

「ファンクとは、中身が何であるにせよ、その時の必然性に応じているもの。」ジョージ・クリントン http://www.bounce.com/article/article.php/2220/ALL/ うぎゃーーーーーー!!!かっこよすぎるっっ!!名言が多すぎる!! ちょっとP-FUNKを調べてきます

渋谷の街頭演説がうるさすぎる

あの音量で音を鳴らせるということ自体が、いかに他人のことを考えることができないかという証拠であり、つまりは街頭演説をするようなやつは皆自分の保身ばかりしか考えていない最低のやつらでしかない。 でもあの音量が可能ならば、本当にいくらでも遊べる…

Sun Raにどうしてもコスモを感じない、そんな時代が僕にもありました

でもいくら聴いても結構真っ当なジャズに聴こえるんだけどなぁ…。 Charles Mingusを聴いて、こういうジャズもありか という流れで、Sun Raを聴いたらなんとなく良いと言われているのがわかったんですが なんだろう、この共通点は…。 というわけでwiki。 ミン…

政治家でもロックが聴ける時代

問題視される音楽は今存在するのか? 最近はあまり聴いていないのでわからないが、少なくともレイジやシステムオブアダウンは政治的なバンド。じゃあ日本では誰がいる? ECDとかね。 今日友人のライブを観に行ったんですが、対バンの人々の歌詞がほとんどポ…

国民クイズと(第二回)

というわけで、極右の漫画だということが発覚したのでそれに対してコメント。 あの(物語上の)革命が成功した社会っていうのは、可能性の無い安定した社会であるように思えたから、僕は社会主義かな、と思えたんです。でもそれは極右だった。なぜ? たぶん…

国民クイズとキャリーオーバー

国民クイズ (上巻) (Ohta comics)作者: 杉元伶一出版社/メーカー: 太田出版発売日: 2001/07/01メディア: 単行本購入: 7人 クリック: 83回この商品を含むブログ (65件) を見る皆が求めるのは、平等ではなく、不平等でも飛び抜けるチャンスが誰にでもある社会……

ブログの速度に耐えられない

体内熟成は無いのだろうか。思ったら、すぐにアップ。まぁ何も言えないやつよりは良いに決まっていますが。