2008-05-01から1ヶ月間の記事一覧

眼鏡の度が強い

自分の顔がくぼんで見えるそりゃあ眼鏡外したら目が大きくなったとか言われるよ

すてぃーぶじょーだん

刻みが上手いのはわかるし、こういう風に叩けたらやばいけど、サンプリングしたくはならないというか、なんというか。クエストラブは聴くとサンプリングしたくなるんだよなぁ…(しないけど)ヒップホップ以後であるクエストラブとその元ネタを創ってきた/聴い…

タスポ

なんでこんな得にならなさそうなことをするのかな、と思ったら、「タバコを徐々に撲滅していく為なんじゃないの?」確かに。もうここまで叩かれていると、逆に吸ってやろうかと思いますが、金がかかるので吸わない。

Killer-Bong / Muder Scene Togashi Dub

CD

うわぁぁぁぁぁあぁぁぁぁあああ!!!!!!!!!!!???!!!!!!! 名義がKiller-Bongなので、やはり音は思いっきりKiller-Bongです。富樫雅彦さんもいるけど、やっぱりKiller-Bongのアルバム。 ですが、この異様なクオリティを聴くと、もうそんなことはどうでもいい!!K…

記憶を辿ると

中学校のころ、ラッパ我リヤや餓鬼レンジャーやらニトロマイクロフォンアンダーグラウンドやらが人気だったよなぁ…あれ?お昼の放送でエイジアンダブファウンデーションやエミネムが流れたり…ライムスターメジャーデビューの時期が中学なので、まぁそういう…

シロウト

ジカブーとジャボが被る(名前が)。

ishimitu production feat.菊地雅晃 / Bass Sonority

CD

もう煙が濃すぎて振動しか聴こえないビートの上に、ベースが絡む、かと思いきや、奇跡的に溶け合わなくてかっこいい。 相変わらず不知火なのでモクモク、むしろ煙を通して見えるぼやけた映像のみ、みたいな音です。狂ったように繰り返されるドラムの上で、ベ…

ビレッジバンガードとかなんとかいうお店

流れている音楽が激ぬるだから基本的になめていたんだけど、お茶の水店にて大麻雑誌を発見(笑)エグそうなエロ雑誌も発見(小学生がトラウマになりそうな)うーん、そこいらへんを煮詰めていけば…まぁ売れないよな。

思い返してみる

THINK TNAKを知ったのも不知火を知ったのも、ともに友人のベーシストからの情報だったなぁ…と思うと、感謝しきれません。 と、忘れないうちに言っておこう。

近況とジャニス

色々聴いてもやっぱりジャズに戻ってしまう友人がいるように、色々聴いてもヒップホップに戻ってしまう、という結論の上でのレンタルです。Killer-Bong/Tokyo Dub Ishimit feat.菊地雅晃/BASS SONORITY〜夜弦響 GARBELPOOR!/PAGE TWO BusRatch/memorium V.A.…

ボーナストラック

アルバム全体で作品だと思っているのなら、ボーナストラックはいらないよなぁ… ブラウンシュガーの最後三曲が ラジオバージョン テレビトラック インスト のブラウンシュガーというのはどうなんだ?一曲目もブラウンシュガーだから、繰り返し聴く気にならな…

欲を捨てろ!

ソロはブレイク!

みればはわかる…か?

知識量の無さでわからないときもあるので、わからないものに関してはとりあえず放置の方針です。 というスタンスって、ネットの影響かしらないけれど本当に減ってきたなぁ。わからないなわからないって言えばいいのに。 つまりフリーチベットに関しては無知…

ネットにおける、多様性→単一性(メモ

ネット右翼が出てきた理由含め?メモ例えばブログで「ヨシキのドラムが世界一」と書く →「ジャック・ディジョネットの方が上手いし(笑)」というコメントが、その人がどのような価値観・基準で(さらに言うなればその人の音楽的な知識量)「ヨシキが世界一」と…

トガシダブがHMVに無い…

意味わからん

村上隆に切れるオタクたちwww

冷静になって考えてみろ、村上隆が自分のオタク的なセンスの無さ(というか消し方)(例えば「萌え」づらい)に気が付いていないわけないだろう。というか作品の価値基準を、オタク的な価値観で判断するなよ、ジャンル違うんだから。別に部屋に飾ってニヤニ…

DCPRG『Franz Kafka's AMERIKA』

CD

今頃買った(中古) キクチナルヨシの曲を演奏するバンド(1st)→キクチナルヨシの指示通り演奏するバンド(2nd)→そしてキクチナルヨシそのもののバンド(3rd) と言ったところでしょうか?ファーストにおける個人の技量重視(推進力は割とソロである)から、ガチガチ…

楽器製作者はデザインセンスが保守

大体黒とかグレーとか青にするよね。 あんまり派手にしたら、買ってくれる人が減るじゃないか(オレンジ?)。 音は悪いけれど、デザインは最強ですから!!薄型ウッドベース、とか出して欲しい。ニシキゴイ。

そういえばアフロビートもだった

口で言えないものは出来ない、をモットーに、最近やたらとうなってジャズの脳内練習をしているんですが、改めて考えるとアフロビートも口でいないなぁ…。 だっっだどどだだどどだっだっっだ?やばい、全然歌えない。ちなみにジャズはだーだっだだーだっだだ…

マリアージュ

ヒップホップと雄大な大自然をマリアージュ 自然派ヒップホップってありえるのか?「今日も農作、今年は豊作、目指して朝く、らい内から抜く雑草!!」 酷いwww才能無いwwwしかも大自然じゃないww 「セイホー(山びこ:ホー)」一人コール&レスポンス…

即興演奏

大事なのは問題意識だな。あとは「すべき」論ではなく「すべからず」の積み重ね。「テンション高いべき」よりも、「テンションが下がったら止めろ」のほうがいい気がする。 即興演奏の反省会ほどやりずらいものはないと思いました。というか、相手を褒めて生…

今月号のドラムマガジン(笑)

ヨシキ特集のあとにブライアン・ブレイド(笑) どうでもいいけれど、ブライアン・ブレイドの顔ってすごくいい人っぽいなぁ…

そこから逆に考える

MPCでジャズのセッションに参加出来ればいいのか。

なんでセッション行かないの?

セッションはジャズだからです。 というわけで、早いとこジャズを叩けるようにならなければならない。

聴けるジャズと聴けないジャズの差が微細かつ絶対的である件について

いつまでたってもキース・ジャレットが聴けないし、ソニーロリンズは何か苦手。 でも日本のジャズ(中央線ジャズ)は結構どれも聴けたよなぁ…。なんなんだろう、この違いは。魂?精神論で逃げるな、アホ!!

ディスコミュニケーションバンド

という感じ。固定バンドなのにセッションの方がやりやすい(笑) どうしようかな…。なんとかしないと不味い、洒落にならん。

テンション下がる

立ち位置がよくわからん。 もう妥協して合わせまくりにすべきかなぁ…。うーん、困る。

ヒップホップ以前/以後

ビートの露骨な十六分感、もしくは身体に訴えかけるリズム、確実に現代の8ビート流れのリズムはヒップホップの多かれ少なかれ影響を受けている。価値基準としての踊れるかどうか?は8ビートにファンク→ヒップホップの歴史が見えるかどうかだ。なんてことをニ…